ライフシェア|プチ移住で気づいた、フィンランド女性が仕事と育児を両立できる理由
ライフシェア- 開催日時
- 2022年12月5日 12:00
- 終了日
- 募集締め切り
- 2022年12月5日 9:00
- 参加者/定員
- 29 50
- 開催場所
- Zoom URLは参加者の方へ、開催当日ご連絡します。<マイページ>の「メッセージ管理」をご覧ください!

2022年12月5日 12:00~13:00
参加費:無料
シリーズ「ライフシェア」とは、ママノバでしか聞けない、さまざまなワーキングママの生き方・働き方を知るイベントです。自分とは違うたくさんの景色を見て、あなたの可能性を広げてみませんか?
ジェンダーギャップ指数が2位のフィンランドでは、女性のほとんどがフルタイムで働いているそうです。「幸せの国」「子育てがすごい」とよくいわれるフィンランドでは、女性の仕事と育児の両立はどのように成り立っているのでしょうか?
今回は、ママ友マッチングアプリFiikaの事業開発を行われた、株式会社クレヨンの森屋千絵さんから、約3カ月のフィンランド滞在を通して気づいたことを中心にお話しいただきたいと思います。
フィンランド人の根底にある価値観は?教育は?働き方や両立は?といった、実体験を基にした貴重なお話を伺います!
ぜひお気軽にご参加ください。
スピーカー
森屋千絵さん
株式会社クレヨン取締役
1986年生まれ、高校で米国ポートランドに一年交換留学。上智大学文学部英文学科卒業。スターバックスや塾講師でのバイト代で世界30カ国を旅する。
東京の商社にてコピー用紙、ワイン・ジュースなどの輸入と日本企業への販売の仕事をする。
2020年伊東市に移住。伊東の好きなところは自然が多く、子育て環境が良いと感じるところ。
現在はスマホアプリ開発、貸別荘運営、伊豆高原観光オフィスでの旅行関連事業に携わる。
この秋、グリーンテックの視察でフィンランドに一家で3か月程滞在。
イベントに参加するには、こちらから無料会員登録!
みんなからのコメント
ログインが必要です