\国際女性デーに考える/ 私らしいリーダーシップを発揮して、組織で活躍するポイント

キャリア
開催日時
2023年3月7日 15:00
終了日
募集締め切り
2023年3月7日 9:00
参加者/定員
58 70
開催場所
Zoom URLは参加者の方へ、開催当日ご連絡します。<マイページ>の「メッセージ管理」をご覧ください!
kzrs89v5x4c5zua5jf39_320_400-47aec9b1.jpg
2023年 3月 7日 (火) 15:00~16:00
参加費:無料


「女性活躍」と言われて久しいですが、「ママでリーダーってロールモデルも少なくてあまり考えられない」「もっと活躍したいとは思うけどどうしたらよいか分からない」などのお悩みを、まだまだ耳にすることがあります。
でも実は、ワーママがリーダーシップを発揮して働くことは、自分にとっても組織にとっても良いことがたくさんあるんです。
 
今回は、「経営学で『はたらく』を幸せにする」をミッションに掲げるワークシフト研究所代表の小早川優子さんに特別登壇いただき、女性特有のキャリアのライフイベント、思考やバイアスを考慮して、女性ならではのつよみを発揮するポイントを教えていただきます!
 
国際女性デーをきっかけに、リーダーシップについて考えてみませんか?
組織の中で活躍する方法や、リーダーシップ、女性管理職について気になる方は、ぜひお気軽にご参加ください!

共催:株式会社ワークシフト研究所

講師
小早川優子さん
株式会社ワークシフト研究所代表取締役社長
慶應義塾大学大学院経営管理研究科経営学修士/米国コロンビアビジネススクール留学(MBA)

慶應義塾大学ビジネススクールケースメソッド授業法研究普及室認定ケースメソッド・インストラクター。GEキャピタル等外資系金融機関に約15年勤務。第二子出産後、両立の壁に直面し退職。「育休プチMBA®」に出会い起業。三児の母。名古屋商科大学大学院女性リーダープログラム評価委員 講師として企業、官公庁等年間100回以上登壇。著書に『なぜ自信がない人ほど、いいリーダーになれるのか』(日経BP)
q3Bs46IDxWxX0pqkIOlzeKbqiY3N6-0AMIYlYJGnBz7T-NQi9VRByMMMShxihJz8NOh93H8UnrxgTZoCXU9JK4deidZ74Vf5B-ErERT5m-7-1WyaEVCLH-awsuUGq5W22oHwmqNET_isqhoWTDF2msI

イベントに参加するには、こちらから無料会員登録!

みんなからのコメント

ログインが必要です
ページ先頭へ戻る
読み込み中です