ブログ一覧

ママノバ
  1. 会員の声

    キャリアの停滞を感じて、ママボランで未経験の業界・職種に挑戦!キャリアチェンジをかなえられた|M.Aさん|ママノバ

    profile   お名前:M.Aさん 年齢:34歳 現在のお仕事:IT業界の管理部門職 お子さんの年齢/性別:3歳女の子、0歳女の子 ボランティア内容:mogのマーケティング・法人営業、Webマーケティング関連企業のマーケティング、アプリ運営企業のSNS運用 ▼ママノバに参加しようと思った理由 「業界や職種を変えて、顧客向けの仕事…

    コメント 0
  2. コラム

    育休中、本当にやりたかったことを見つめ直して「メンタルケア心理士」の資格を取るまで|ママノバライター

    こんにちは!ママノバライターのMinです! 1歳、4歳の姉妹を育てながら、新卒から損害保険の会社で働いています。 2人目の育休をきっかけに、現職を続けながらも、本当にやりたかったことを見つめ直して「メンタルケア心理士」の資格を取得しました。働くことも、そして現職も大好きだけど、異なる分野の資格を取ろうと思…

    コメント 0
  3. コラム

    双子小学生のライフハック〜双子小学生との日常とは〜|ママノバライター

    こんにちは!ママノバライターのemi3です。 この記事を読んでいる方に、双子のお子さんを育てている方はいますか?双子を妊娠中の方もいるかもしれませんね。わが家には、小学校に通う12歳の男女の双子がいます! 双子の子育てには、双子ならではの悩みや苦労があったり、さまざまな工夫が必要だったりします。 そんな時、…

    コメント 0
  4. 開催報告

    開催報告|ライフシェア|「好き」に挑戦!フリーランス1年生の決断ストーリー

    シリーズ「ライフシェア」とは、ママノバでしか聞けない、さまざまなワーキングママの生き方・働き方を知るイベントです。 先日育休中の学びを活かして少しずつ活動を広げる中、今年の夏にフリーランスとして独立をされたばかりの豊田紘子さんにお越しいただき、「「好き」に挑戦!フリーランス1年生の決断ストーリー」を…

    コメント 0
  5. コラム

    働き方に制約のかかる時短勤務は、ワーママの不満が高まる傾向に

     子育てをしながら働く女性が増えている中、自ら短時間勤務(時短勤務)の働き方を選択しているワーキングママもいます。時短勤務とは、通常の勤務時間から数時間減らした時間で勤務する働き方のこと。子どもの送り迎えなどと両立がしやすい一方で、働く時間が少なくなってしまうことから、働きがいが得られにくいといった…

    コメント 0
  6. コラム

    2023年も残り35日!まだまだやれることはたくさんあるかも!|ママノバライター

    ママノバライターのすみです。 2023年も残り1カ月と少しとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 私は夏が終わってから急に時の流れを早く感じ始めて、少し焦りを感じています。というのも、「2023年に何か達成したことってあったかな?」と思い始めたからです。 この春に復職をして、1日1日を乗り切るのに精いっぱい…

    コメント 0
  7. コラム

    おもちゃの悩み、これで解決!おもちゃのサブスクサービスを利用して|ママノバライター

    こんにちは!ママノバライターのまやです!   子どものおもちゃって、みなさんはどうしていますか?私が子どものころと違って、今は本当に多種多様なおもちゃが発売されていますよね。1つ買うのにも悩み、買ったら収納に悩み、使わなくなったら処理に悩む…。 このように悩みが尽きないおもちゃ問題ですが、私は「おもちゃ…

    コメント 0
  8. コラム

    出産をきかっけに10年働いた会社を退職し人生をリスタート!|ママノバライター

    こんにちは!ママノバライターのちゃこです。 今回は、新卒で入社してから10年働いてきた会社を、産後の体調変化などをきっかけに退職して、新たな人生を選んだ話について書きたいと思います。 新卒で入社したきっかけ 私が働いていた会社は社員同士の仲がよく、プライベートでもよく遊びにいくほどでした。そんな仲のいい…

    コメント 1
  9. 開催報告

    開催報告|\プチボランティア体験/ドローンスクールの女性向けマーケティング

    ドローン国家資格が取得できるスクールの運営されているおしんドリームさんの事業について、どうすればもっと女性にドローンに興味を持ってもらえるのか?スクール受講が増えるのか?といったテーマで、説明会兼ブレスト会を行いました! 当日は、動画撮影だけでなく、顔認識での追尾機能や、荷物も持ってもらえるといった…

    コメント 0
  10. コラム

    知っておきたい!更年期ってなんだろう?|ママノバライター

    こんにちは!ママノバライターのemi3です。 12歳の双子と6歳の小学生を育てています。 「更年期」と聞くと、みなさんはどのようなことを思い浮かべますか?「更年期=閉経のイメージ」「なんだかしんどそう、老化の始まり?」など、このようなことをイメージする方もいるのではないでしょうか。 「まだまだ先のことだから…

    コメント 0
ページ先頭へ戻る
読み込み中です