ブログ一覧

ママノバ
  1. 会員の声

    自分のつよみやスキルに気づき、「キャリアアップ=昇格だけじゃない」と思うように|Y.Mさん|ママノバ

    profile   お名前:Y.Mさん 年齢:40歳 現在のお仕事:製薬業界の研究職 お子さんの年齢/性別:6歳女の子、3歳女の子、1歳男の子 ボランティア内容:保育サービス関連の企業で顧客利用分析   ▼ママノバに参加しようと思った理由 「サードプレイスを見つけたい」「自分のできることを、社会で発揮したい」と考えていた こ…

    コメント 0
  2. 会員の声

    ずっとやりたいと思っていた新規プロジェクトの企画にママボランで挑戦!「本当にやりたいこと」が分かった|岩田智紗子さん|ママノバ

    profile   お名前:岩田智紗子さん 年齢:35歳 現在のお仕事:印刷業界のディレクター お子さんの年齢/性別:4歳男の子、1歳女の子 ボランティア内容:mogの新規プロジェクト企画・運営     ▼ママノバに参加しようと思った理由 会社を超えた活動に携わるだけの実力があるのか、腕試しをしたいとママボランに参加   現職は…

    コメント 0
  3. 開催報告

    開催報告|ライフシェア|夫婦ペア育休のリアル 〜一人で背負い込み夫婦の危機から、互いにやりたいことをかなえるまで〜

    シリーズ「ライフシェア」とは、ママノバでしか聞けない、さまざまなワーキングママの生き方・働き方を知るイベントです。 先日、約8か月の育休を夫婦で取られている藤咲由梨香さんにお越しいただき、「夫婦ペア育休のリアル 〜一人で背負い込み夫婦の危機から、互いにやりたいことをかなえるまで〜」を開催しました。 当…

    コメント 0
  4. コラム

    私の産休・育休ライフ(産休~育休 2カ月目編)|ママノバライター

    みなさん、初めまして! ママノバライターとして活動することになりました、まやと申します! 今年3月に娘を出産した、30代前半の新米ママです。 記事を読んでくださるみなさんに、少しでも楽しんでもらえるようがんばって書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! さて、現在第1子育休中の私。 想像し…

    コメント 0
  5. 法人の声

    株式会社ポーラ|法人の声|ママボラン

    profile 企業・団体名:株式会社ポーラ  お名前:馬場喜美子さん ご所属:産後ケアプロジェクトリーダー・「mamaniere」(ママニエール)責任者 ママボランの活動内容:mamaniere掲載企業のリサーチ・営業、マーケティング、プロモーション   ▼ママボランを受け入れた背景 私たちが進めている産後ケア事業は、弊社で働く…

    コメント 0
  6. 開催報告

    開催報告|ライフシェア|不安はゼロじゃないけど踏み出そうと思った~4児のママ、副業→独立1年目のリアル~

    シリーズ「ライフシェア」とは、ママノバでしか聞けない、さまざまなワーキングママの生き方・働き方を知るイベントです。 先日、育休中の副業から復職のタイミングでフリーランスに転向された永井万依子さんにお越しいただき、「不安はゼロじゃないけど踏み出そうと思った~4児のママ、副業→独立1年目のリアル~」を開…

    コメント 0
  7. コラム

    どんどん活用しよう!育休を楽しむためのサービス|ママノバライター

    こんにちは、ママノバライターのMokoです! 小学生になったばかりの6歳の男の子と、やんちゃな2歳の女の子の母です。 育休中のママさんたちの中には、子ども最優先の生活を送っていて「あまり自分の時間を楽しめていない」という方もいるのではないでしょうか? 特に第1子の時は、「自分ですべてやらなければいけない!」…

    コメント 0
  8. コラム

    \先輩ママに聞く/ 保活で気を付けるポイントは?

    先日、ママノバの先輩ママアンケート結果を踏まえながら、保活で気を付けるポイントについて話すイベントを開催しました。 アンケート結果で見えてきた、保活当時に重視していた項目と、実際に入園してから重視すればよかった!と思ったことの違いはこちらです。 保活時も実際に入園後も、「利便性」は断トツの1位。また…

    コメント 0
  9. 会員の声

    「やりたい仕事をしたい」という気持ちと向き合うためにママボランに挑戦。必要以上にチャレンジを恐れなくていいと気づけた!|竹下美緒さん|会員の声|ママノバ

    profile   お名前:竹下美緒さん 年齢:38歳 現在のお仕事:通信業界の事業企画 お子さんの年齢/性別:6歳男の子、1歳女の子 ボランティア内容:mogのマーケティング企画サポート   ▼ママノバに参加しようと思った理由 第2子の育休中、これまで感じてきた「やりたい仕事をしたい」という気持ちと向き合うことに 新卒から…

    コメント 0
  10. コラム

    自分の好ましい環境を求めて行動しよう ~制約の多い子育て期間は、自分にとって大切なことが見えてくる~|ママノバライター

    みなさん、こんにちは。 ママノバライターのあやかです。 育休中は、時間があるように思っても、子育てや家事で忙しく、「自分自身のケアや趣味」には手をかけづらい時期ですよね。 たくさんの制約があって「やりたいのにできない!」ということが積み重なるこの時期だからこそ、自分にとって仕事とは何か、そして大切なこ…

    コメント 0
ページ先頭へ戻る
読み込み中です