ブログ一覧

ママノバ
  1. コラム

    【つよみや市場価値、キャリアを考える】ママノバのキャリアカウンセリング|利用者の声をご紹介!みなさんも、こんなお悩みでモヤモヤしていませんか?

    ママノバはワーキングママのみなさんが、つよみや市場価値、これからのキャリアを考える場としてキャリアカウンセリングサービスを提供しています。   \ほかとはちょっと違う!ママノバのキャリアカウンセリングの特長/ ・キャリアカウンセリング・キャリアアドバイスの2タイプから選べる ・60分の1カウンセリングずつ、…

    コメント 0
  2. コラム

    【つよみや市場価値・キャリアを考える】ママノバのキャリアカウンセリング|特に、忙しいワーキングママにおすすめする理由とは?

    「目の前の仕事をこなすだけで精いっぱいで、今後のキャリアを考えられない」「自分のつよみって何だっけ?」「モヤモヤしているけど、このモヤモヤの理由が分からない!」―。 ワーキングママとして仕事と子育ての両立をしながら、日々忙しく過ごしているみなさんの中には、こんなお悩みやモヤモヤがたまってきている方も…

    コメント 0
  3. 会員の声

    当たり前にやってきたことがつよみだと気づき自己肯定感が上がった。「転職したとしてもどこでもやっていける」という自信が持てるように|Y.Sさん|ママノバ

    profile   お名前:Y.Sさん 年齢:38歳 現在のお仕事:金融業界の事務職 お子さんの年齢/性別:3歳男の子、1歳女の子 ボランティア内容:保育関連会社の営業サポート   ▼ママノバに参加しようと思った理由 社会とのつながりのために、コミュニティに所属したかった   ママノバに参加したきっかけは、2人目の育休中に社会…

    コメント 0
  4. 会員の声

    働くことや仕事への価値観が変わり、「仕事がある人生を楽しみながら生きていきたい」という軸が見つかった|K.Sさん|ママノバ

    profile    お名前:K.Sさん 年齢:34歳 現在のお仕事:物流業界の経営企画 お子さんの年齢/性別:4歳女の子、1歳女の子 ボランティア内容:物流ベンチャー企業のHP記事作成、ユーザーインタビュー ▼ママボランに参加しようと思った理由 1社での経験しかなく、ほかの会社で役に立てる自信がなかった 前職は機械メーカーの…

    コメント 0
  5. 会員の声

    根底にある大事にしたいもの、本当にやりたいことの軸が見つかった。これからは迷うことなく進んでいける|西村麻衣さん|ママノバ

    profile    お名前:西村麻衣さん 年齢:30歳 現在のお仕事:IT業界の技術職 お子さんの年齢/性別:2歳男の子 ボランティア内容:HP記事ライティング、システム導入サポート ▼ママボランに参加しようと思った理由 転職することなく、ほかの会社の仕事を体験できることに魅力を感じた 今の会社は7年前に転職した会社で、同…

    コメント 0
  6. 会員の声

    人生で1番キャリアを考えた3カ月。「私のつよみは何?本当にやりたいことは何?」と、とことん自分に向き合った時間|S.Yさん|会員の声|ママノバ

    profile   お名前:S.Yさん 年齢:43歳 現在のお仕事:法人向けWebメディア運営会社のマーケティング お子さんの年齢/性別:4歳男の子 ボランティア内容:スポーツ教室運営会社の集客サポート、ボランティア運営会社のWebマーケティング支援   ▼ママボランに参加しようと思った理由 どういう方向に進めばいいか、プロのア…

    コメント 0
  7. 会員の声

    「100点じゃなくてもいい」これが私のキーワード。 研修、カウンセリング、ボランティアで仕事の価値観が変わった|S.Aさん|会員の声|ママノバ

    profile   お名前:S.Aさん 年齢:37歳 現在のお仕事:公務員 お子さんの年齢/性別:小学3年の男女の双子、1歳5カ月の男の子(育休中) ボランティア内容:NPOでの記事執筆・法人営業サポート、食関連事業での記事執筆   ▼ママボランに参加しようと思った理由 転職をせずにほかの会社での仕事が体験できるママボランは魅力…

    コメント 0
  8. 会員の声

    キャリアに悩むママたちの希望の光になる「ママノバ」。ある程度のことは乗り越えられる、自分だったら大丈夫という自信が持てた|田中瑞穂さん|会員の声|ママノバ

    profile    お名前:田中 瑞穂さん 年齢:30歳 現在のお仕事:IT関連企業の顧客向けヘルプデスク お子さんの年齢/性別:5歳男の子、1歳女の子 ボランティア内容:SNSでのPR企画   ▼ママボランに参加しようと思った理由 1度目の復職後、マミートラックに陥り転職。今回の育休はキャリアを考える機会にしたかった 1人目の育…

    コメント 0
  9. 会員の声

    転職も視野に入れていたけど、やっぱり今の仕事が好き。復職して120%がんばろうと決意|T.Hさん|会員の声|ママボラン

     profile    お名前:T.Hさん 年齢:38歳 現在のお仕事:人材派遣会社の営業部門マネジャー お子さんの年齢/性別:0歳2カ月の女の子(育休中) 活動内容:病児保育のNPO法人にて、保育士向け研修の外販促進ツール作成   ▼キャリアデザインプログラムを受けようと思った理由 転職を意識。経験スキルを言語化し、市場価値を…

    コメント 0
  10. 会員の声

    ほかの組織でもやっていける自信を持ち、自分の可能性を感じられるように|U.Sさん|会員の声|ママボラン

     profile    お名前:U.Sさん 年齢:31歳 現在のお仕事:物流会社の人事 お子さんの年齢/性別:0歳男の子(育休中) 活動内容:ベンチャー企業のHP解析、競合調査、事務サポート    ▼キャリアデザインプログラムを受けようと思った理由 経験したことを自分のモノにできるのではと感じたから 新卒からずっと同じ会社で勤…

    コメント 0
ページ先頭へ戻る
読み込み中です