ブログ一覧

ママノバ
  1. 開催報告

    動画アーカイブ|開催報告|Uniposが考えるウェルビーイング経営 メンバー同士の称賛「ピアボーナス」がもたらす、心理的安全性と働きやすさ

    「Hello!career well-being!プロジェクト」の一環として、「Uniposが考えるウェルビーイング経営 メンバー同士の称賛「ピアボーナス」がもたらす、心理的安全性と働きやすさ」と題したイベントを9月19日に開催しました。 メンバー同士の称賛と少額のボーナス「ピアボーナス」を送り合う仕組みを通じて組織課題の解決に…

    コメント 0
  2. 開催報告

    開催報告|セミナー|”香りスイッチ”を使った、心の整え方&キャリアへの活かし方 ~組織コンサルタントが伝授する、ママならではのアロマ活用法~

    先日「”香りスイッチ”を使った、心の整え方&キャリアへの活かし方 ~組織コンサルタントが伝授する、ママならではのアロマ活用法~」を開催しました。 当日は、サイボウズなどで組織コンサルタントの傍らアロマを活用した新しい働き方を探求している、Coloring Lab.の新島 泰久也さんから「アロマテラピーの基礎知識」「…

    コメント 0
  3. 会員の声

    「働くってこんなに楽しいんだ!」「仕事って楽しんでいいんだ!」と感じた。理想の働き方をかなえられる企業に転職!|J.Nさん|会員の声|ママノバ

    profile   お名前:J.Nさん 年齢:33歳 現在のお仕事:障がい者専門の人材紹介会社のキャリアアドバイザー お子さんの年齢/性別:1歳男の子 ボランティア内容:mogの営業サポート     ▼ママノバに参加しようと思った理由 育休中、仕事やキャリアに対する不安が爆発!「誰かと話したい。何かやりたい」と思うように   前職…

    コメント 0
  4. 開催報告

    動画アーカイブ|開催報告|メンタルヘルスの専門家と考える アフターコロナの中で『社員がやめない会社』をつくる方法

    「Hello!career well-being!プロジェクト」の一環として、「メンタルヘルスの専門家と考える アフターコロナの中で『社員がやめない会社』をつくる方法」と題したイベントを8月7日に開催しました。 「ウェルビーイングのスタンダードを創る」というビジョンを掲げるヘルスケアスタートアップ・株式会社メンタルヘルステ…

    コメント 0
  5. コラム

    mogサンクスデイ プチカウンセリング体験&取材記~|ママノバライター

    今日も育児に邁進しているみなさま、いかがお過ごしでしょうか。ママノバライターのYMです。   株式会社mogは、mog会員数10,000人突破を記念したイベント「mogサンクスデイ」を7月21日に東京・新宿マルイにて開催しました!当日は、mog代表の稲田さんや副代表の金子さんをはじめ、ママノバイベントのファシリテーターでお…

    コメント 2
  6. 開催報告

    開催報告|ライフシェア|不安はゼロじゃないけど踏み出そうと思った~4児のママ、副業→独立1年目のリアル~

    シリーズ「ライフシェア」とは、ママノバでしか聞けない、さまざまなワーキングママの生き方・働き方を知るイベントです。 先日、育休中の副業から復職のタイミングでフリーランスに転向された永井万依子さんにお越しいただき、「不安はゼロじゃないけど踏み出そうと思った~4児のママ、副業→独立1年目のリアル~」を開…

    コメント 0
  7. 会員の声

    ママノバで新たなつよみ&挑戦したいことを発見!今の職場でキャリアアップの道筋をつくっていきたい!|宮島みさきさん|会員の声|ママノバ

    profile   お名前:宮島みさきさん 年齢:29歳 現在のお仕事:飲食業界のマーケティング お子さんの年齢/性別:3歳男の子・0歳女の子 ボランティア内容:mogでInstagram・Twitterの運用   ▼ママノバに参加しようと思った理由 第2子の育休中、「会社から離れて、何か新しいことにチャレンジしたい!」と感じるように。 以…

    コメント 0
  8. 会員の声

    正社員の“ブランク”があることで抱いていた課題感。ママボランと研修のかけ合わせで理想の働き方に気づき、次のキャリアへの1歩を踏み出せた!|M.Sさん|会員の声|ママノバ

    profile   お名前:M.Sさん 年齢:45歳 現在のお仕事:金融会社の経理 お子さんの年齢/性別:小6男の子、小3女の子 ボランティア内容:mogで新規ボランティア先の開拓・営業サポートとライティング   ▼ママノバに参加しようと思った理由 専業主婦という“ブランク”がある中で、未経験の職種を経験できるママボランに魅力を…

    コメント 0
  9. コラム

    ワ―ママデビューして感じたこと|ママノバライター

    こんにちは!ママノバライターのすみです。 1歳の息子を育てています。 約2年取得した育休が終わり、5月から職場復帰をしました。 復職前の4月には、ママノバでキャリアプログラムとママボランに参加。モチベーション高く、仕事復帰の初日を迎えて新しく始まる生活と久しぶりの仕事にワクワクしていました。 しかし、現実…

    コメント 0
  10. 開催報告

    学びのシェア「異次元の少子化対策」|ママノバライター

    はじめまして!ママノバライターのemi3です。 12歳の双子と6歳の小学生を育てていて、タイで生活をしています。この環境下でもできることをみつけたくて、ママノバに参加しています。 今回は、参加したイベント「“異次元の少子化対策”についてみんなでラフに話してみよう!」から学んだことをシェアしたいと思います。 最…

    コメント 0
ページ先頭へ戻る
読み込み中です