ブログ一覧
ママノバ-
コラム 【つよみや市場価値、キャリアを考える】ママノバのキャリアカウンセリング|利用者の声をご紹介!みなさんも、こんなお悩みでモヤモヤしていませんか?
ママノバはワーキングママのみなさんが、つよみや市場価値、これからのキャリアを考える場としてキャリアカウンセリングサービスを提供しています。 \ほかとはちょっと違う!ママノバのキャリアカウンセリングの特長/ ・キャリアカウンセリング・キャリアアドバイスの2タイプから選べる ・60分の1カウンセリングずつ、…
-
コラム 【理想のキャリアをかなえるためのヒント】vol.4 他者から知るつよみ|自分では気がついていない、あなただけの「つよみ」を知る方法とは?
ワーキングママのみなさんが自分の本当に好きなことやできること、やりたいことなどを見つけるためのヒントをご紹介している本シリーズ。4回目のテーマは、「他者から知るつよみ」です! 人生100年時代といわれている昨今、人生のステージはより多様化しています。働き方や価値観が変化していく中で、個⼈がどんなキャリ…
-
コラム 【理想のキャリアをかなえるためのヒント】vol.3 VIA(つよみ診断)|あなたのつよみは何ですか?自分のつよみを理解して、ウェルビーイングを高めよう!
ワーキングママの中には、「これからが漠然と不安」「私の市場価値って何だろう?」など、今後のキャリアに不安を感じたり、今の仕事にモヤモヤしたりしている方も多いのではないでしょうか? そこで、ワーママのみなさんが自分の本当に好きなことやできること、やりたいことなどを見つけるためのヒントをシリーズでご紹介…
-
コラム 2人目出産時の不安を解消!周りを頼って乗り切ろう|ママノバライター
こんにちは! ママノバライターのまるです。 私は、2020年冬に第1子、2022年夏に第2子を出産しました。 初めての出産はすべてが手探り状態で不安でしたが、2人目出産の時には、「もし上の子と2人きりの時に産気づいたらどうしよう」「私が入院中、父と子の2人生活は大丈夫?」など、2回目ならではの心配がありました。 特…
-
コラム 【つよみや市場価値・キャリアを考える】ママノバのキャリアカウンセリング|特に、忙しいワーキングママにおすすめする理由とは?
「目の前の仕事をこなすだけで精いっぱいで、今後のキャリアを考えられない」「自分のつよみって何だっけ?」「モヤモヤしているけど、このモヤモヤの理由が分からない!」―。 ワーキングママとして仕事と子育ての両立をしながら、日々忙しく過ごしているみなさんの中には、こんなお悩みやモヤモヤがたまってきている方も…
-
コラム 【理想のキャリアをかなえるためのヒント】vol.2 市場価値|伸びる産業・成長する企業を見極めながら、自分だけのつよみ・専門性を高めよう!
ワーキングママの中には、「本当にやりたいことって何だろう」「つよみと言えるほどの経験がない」など…、今後のキャリアに不安を感じたり、今の仕事にモヤモヤしたりしている方も多いのではないでしょうか? そこで、ワーママのみなさんが自分の本当に好きなことやできること、やりたいことなどを見つけるためのヒント…
-
コラム 夫婦の溝は浅いうちに!|ママノバライター
こんにちは!ママノバライターのにしだです。 突然ですが、みなさんは夫婦でコミュニケーションを取るときに 何か気をつけていることはありますか? 今回は、私たち夫婦がすれ違ってからまた合流するまでをお話したいと思います。 まずは我が家の自己紹介から… 私・・・第1子育休中で、現職は介護の会社の営業職。…
-
コラム 「自他尊重のアサーティブコミュニケーション」研修を受けて|ママノバライター
こんにちは! ママノバライターの、まるです。 先日、ママノバのキャリア研修「自他尊重のアサーティブコミュニケーション」を受講しました。「アサーティブコミュニケーション」とは、自分も他人も尊重するためのコミュニケーション手法のことです。 昔からコミュニケーションに苦手意識のあった私は、過去にもコミュニケ…
-
コラム 復職できるのか?〜保育園に落ちてキャリアを考える〜|ママノバライター
こんにちは、ママノバライターのhitomiです。 我が家の息子は、もうすぐ1歳。 次の4月に保育園に入園できると思っていたら…。 我が家に届いたのは、「保留通知」。つまり、保育園に落ちたのです。 私たちが住んでいる地区は、開発が続き人口が急増しているエリア。保育園は毎年のように新設されていますが、それでも待機児…
-
コラム キャリア志向のワーママの平均年収ランキング(職種別・年代別)
キャリア志向のワーキングママ(以下、ワーママ)の年収について、mogのサービスにご登録いただいているワーママの年収を集計・分析しました。職種別の年収ランキングと年代別で紹介します。 ■キャリア志向のワーママの平均年収は435.9万円 mogのサービスにご登録いただいているキャリア志向のワーママの年収は、200万円…