記事
-
参加してよかった!キャリアプログラム研修の3つのメリット!|ママノバライター
ママノバライターのすみです。 現在、1歳の息子の子育て中です。この春、息子の保育園の入園と私の復職が決まりました。復職前に自分のキャリアを見直したいという思いから、息子が慣らし保育をしている期間を利用…
-
育休中に学んだ動画制作をママボランで実践!実績と自信を身につけ、あこがれていた動画制作を本職に|Y.Sさん|ママノバ
profile お名前:Y.Sさん 年齢:39歳 現在のお仕事:オフィスレンタル・保育事業会社のマーケティング部 お子さんの年齢/性別:小5、小2、3歳男の子 ボランティア内容:動画制作会社の動画制作、mogの動画制作、…
-
産後のセルフメンテナンス&体力づくり|小さなことからでも始められる!”自分に意識を向ける習慣”づくり|ママノバライター
こんにちは!ママノバライターのcreamです。 現在、育休中で2018年と2022年生まれの兄弟を育てています。 次男を出産してから4カ月が経ち、自分の体調や乳児の育児が少し落ち着いて、日々の生活リズムも安定してき…
-
自分の好ましい環境を求めて行動しよう ~制約の多い子育て期間は、自分にとって大切なことが見えてくる~|ママノバライター
みなさん、こんにちは。 ママノバライターのあやかです。 育休中は、時間があるように思っても、子育てや家事で忙しく、「自分自身のケアや趣味」には手をかけづらい時期ですよね。 たくさんの制約があって「やりた…
-
ママノバライター募集!(3期募集の開始)
「ボランティアは気になるケド、ちゃんとできるか不安…」「ライティングに興味があるけど未経験…」「アウトプットや発信力を高めたい」「mogの事業に興味がある」といった方へ、通常のママボラン(ボランティア)と…
-
アーカイブ|開催報告|ライフシェア|思いもよらない転職につながったご縁とは? ~ママボランからの転職で両立しながら理想のキャリアへチャレンジ!~
シリーズ「ライフシェア」とは、ママノバでしか聞けない、さまざまなワーキングママの生き方・働き方を知るイベントです。 先日、育休中に参加したママボランがご縁で転職が決まった瀬野尾安弥子さんにお越しいただ…
-
「子育てと仕事、どちらも大切にしていいんだ」とキャリアに対する価値観が変化。さまざまな選択肢を知り、理想の働き方への1歩を踏み出せた|M.Oさん|会員の声|ママノバ
profile お名前:M.Oさん 年齢:35歳 現在のお仕事:サービス業の採用アシスタント お子さんの年齢/性別:3歳女の子、1歳男の子 ボランティア内容:mogのマーケティング・ライティング、旅館の採用広報 ▼ママノ…
-
子どもの教育費試算で気づいた大切なこと|ママノバライター
こんにちは! ママノバライターのまるです。 ワーキングママのみなさんの中には、「教育資金の準備」を気にしている方も多いのではないでしょうか?よく「子ども1人あたりの教育費は約1,000万円」というフレーズも…
-
ママノバを7カ月使い倒した私の感想 ~ママノバがなかった育休は考えられない!~
ママノバ運営ボランティアのすみです!今回は私がママノバに参加した感想を書きたいと思います。 ・ママノバで何ができるの? ・実際使ってどうだった? ということが気になる方の参考になればうれしいです。 私が…
-
アーカイブ|開催報告|ライフシェア|社内の新規事業提案にチャレンジ! ~自身が体験した「ママの孤独」という社会課題の解消に向けた試行錯誤の道のり~
シリーズ「ライフシェア」とは、ママノバでしか聞けない、さまざまなワーキングママの生き方・働き方を知るイベントです。 先日、所属する会社の新規事業提案プログラムに「ママの孤独感を解決する」のテーマで応募…
-
これまで感じていたキャリアの“しこり”をつよみに変換。新たな1歩を踏み出す覚悟ができた|H.Yさん|会員の声|ママノバ
profile お名前:H.Yさん 年齢:33歳 現在のお仕事:NPO法人の総務 お子さんの年齢/性別:2歳女の子 ボランティア内容:人材系の会社で研修や講演会などの資料のアップデート ▼ママノバに参加しようと思った理…
-
アーカイブ|開催報告|「ベビーテック」で仕事と育児の両立をスムーズに! ~最新トレンド・罪悪感の減らし方を知って日々の生活を豊かにしよう~
先日、「『ベビーテック』で仕事と育児の両立をスムーズに! ~最新トレンド・罪悪感の減らし方を知って日々の生活を豊かにしよう~」を開催しました。 ベビーテックとは、育児記録アプリの「ぴよログ」や、写真を…
-
コーチ紹介
コーチングのお申し込みは、無料会員登録後にこちらから コラム「ママノバのキャリアカウンセリング|特に、忙しいワーキングママにおすすめする理由とは?」 コラム「利用者の声をご紹介!みなさんも、こんなお悩…
-
開催報告|「天職」を自分で創る生き方 ~正社員・派遣社員・専業主婦・個人事業主・起業・社会人学生と、多様な働き方で見えてきた私らしさ~
シリーズ「ライフシェア」とは、ママノバでしか聞けない、さまざまなワーキングママの生き方・働き方を知るイベントです。 先日、派遣社員・専業主婦・個人事業主・起業と、多様な働き方を選んできた上田洋美さんに…
-
ママボランを通じて自分の職場を俯瞰してみることで、“今の職場の環境の良さ”にあらためて気づけた|M.Oさん|会員の声|ママノバ
profile お名前:M.Oさん 年齢:36歳 現在のお仕事:ITコンサル業界の人事 お子さんの年齢/性別:7歳男の子、1歳女の子 ボランティア内容:アイ・モバイル株式会社の採用戦略・企画 ▼ママノバに参加しようと思…